世田谷区は東京都の西部に位置し、杉並区、渋谷区、目黒区などの区と隣接しています。また、多摩川を挟んで神奈川県川崎市とも接しているエリアです。
世田谷区の特徴は、閑静な住宅街が多いことです。
世田谷区内には成城、等々力、上野毛といった高級住宅街が点在しており、暮らしやすい環境が整っています。落ち着いた環境でオフィスを構えたい方にとって、世田谷区は理想的なエリアと言えるでしょう。
本記事では、坪単価ごとの世田谷区の賃料相場をご紹介していきます。
世田谷区内でおすすめの賃貸オフィスもいくつかご紹介していきますので、物件選びの参考にしてください。
目次
坪単価ごとの世田谷区の賃料相場
同じ世田谷エリア内であっても、物件の規模の規模によってオフィス賃料の相場が異なります。
ここでは、オフィスの規模別で、世田谷区内のオフィス賃料の相場をご紹介していきます。
世田谷区の20坪~30坪の賃貸相場
世田谷区の20坪~30坪のオフィス賃料の相場は、1坪あたりで11,733円です。
※価格は変動するため記載内容と異なる場合があります。
京王電鉄京王線の千歳烏山駅、東急電鉄田園都市線の用賀駅の周辺に、賃貸オフィスが点在しています。
これらのエリアは、交通の便が非常に良いというメリットがあります。
千歳烏山駅や用賀駅などの駅から、新宿方面までは、電車で20~30分程度でアクセスできます。
千歳烏山駅から京王線特急を利用すれば、乗り換えなしで新宿駅まで移動することも可能です。
世田谷区の30坪~50坪の賃貸相場
世田谷区の30坪~50坪のオフィス賃料の相場は、1坪あたりで17,433円です。
※価格は変動するため記載内容と異なる場合があります。
千歳烏山駅、西太子堂駅、三軒茶屋駅周辺には賃貸オフィスが充実しています。比較的築浅の物件は少ないものの、外観が整ったきれいなオフィスが多いのが特徴です。
世田谷区の50坪~100坪の賃貸相場
世田谷区の50坪~100坪のオフィス賃料の相場は、1坪あたりで15,552円です。
※価格は変動するため記載内容と異なる場合があります。
梅ヶ丘駅、豪徳寺駅、尾山台駅、等々力駅などのあたりに、賃貸オフィスがいくつかあります。
中にはかなり築浅の物件もあります。
通常の相場より高い可能性もありますので問い合わせしてみましょう。
世田谷区の100坪~200坪の賃貸相場
世田谷区は、住宅街が多いエリアということもあり、100坪や200坪の大規模なオフィスが少ない傾向です。
100坪~200坪程度のオフィスの賃料の相場は、1坪あたりで7,959円ほどとなっています。
※価格は変動するため記載内容と異なる場合があります。
世田谷駅、松陰神社前駅、駒沢大学駅などの周辺に、いくつか物件があります。
広い物件を探す際にはこのエリアもチェックしてみると良いでしょう。
世田谷区のおすすめ物件
世田谷区の面積は、58.05平方キロメートルです。
東京23区内では、2番目に広い面積を誇ります。
しかしながら、世田谷区は住宅街が多い地域となっているため、大規模なオフィス街がありません。
そのため、世田谷区でオフィス用の物件を探すのは、少し難易度が高い面があります。
用賀駅や三軒茶屋駅などの駅周辺を中心にして、探してみると良いでしょう。
ここからは、世田谷区内でおすすめの賃貸オフィスを探していきます。
烏山第二倉林ビル 4階

烏山第二倉林ビルは、京王電鉄京王線の千歳烏山駅から徒歩1分という好立地にある賃貸オフィスです。
2021年竣工、築年数3年の比較的新しい物件です。
建物の構造は鉄筋コンクリート造で、広さは43.29坪となっています。
外観がガラス張りとなっているのが特徴です。
1階には、高級スーパーマーケットの成城石井が入っています。
道路を挟んだ向かい側には烏山区民会館です。
周辺にも、スーパーマーケットやコンビニエンスストアなどのお店があります。
飲食店も多いエリアなので、ランチタイムや仕事帰りの食事も楽しめることでしょう。
千歳烏山駅の周辺には、銀行や郵便局なども揃っています。
住所:世田谷区南烏山6-4-26
最寄り駅:千歳烏山駅 徒歩1分
T’s BRIGHTIA尾山台 3階

T’s BRIGHTIA尾山台は、等々力エリアにある賃貸オフィスです。
東急電鉄大井町線の尾山台駅からは、徒歩1分でアクセスできます。
少しだけ歩きますが、等々力駅も利用できます。
2021年竣工、地上3階建ての鉄筋コンクリート造です。
オフィスの広さは50.01坪です。
エレベーター、湯沸かし室、洗面スペース、トイレなどの設備も揃っています。
外観は、ブラウンを基調としたレンガ調です。
高級感があり、おしゃれな印象のビルです。
周辺には、スーパーマーケット、コンビニエンスストア、銀行、郵便局などがあります。
飲食店も多いエリアです。
住所:世田谷区等々力5-5-6
最寄り駅:尾山台駅 徒歩1分、等々力駅 徒歩7分
YKビル 8階

YKビルは、三軒茶屋エリアの玉川通り沿いにある賃貸オフィスです。
最寄り駅の西太子堂駅からは徒歩1分でアクセスでき、三軒茶屋駅も利用できます。
2駅が利用できる利便性の高いエリアに立地しています。
1995年竣工、鉄筋鉄骨コンクリート造のビルです。
オフィスの広さは79.63坪です。
20名以上で利用できるゆとりある広さとなっています。
周辺には、世田谷郵便局、世田谷警察署、運転免許証更新所、世田谷丸山公園などがあります。
コンビニエンスストアもすぐ近くにありますので、気軽に立ち寄ることができるでしょう。
三軒茶屋駅方面に向かうと、飲食店がたくさん揃っています。
住所:世田谷区三軒茶屋2-2-16
最寄り駅:西太子堂駅 徒歩1分 、三軒茶屋駅 徒歩5分
TEビル2階

TEビルは、用賀エリアにある賃貸オフィスです。
最寄り駅は、東急電鉄田園都市線の用賀駅です。
駅から徒歩1分という交通アクセスが良い場所に立地しています。
首都高速3号渋谷線沿いに位置しており、すぐ近くには用賀PAや用賀高架下広場などもあります。
1994年竣工、鉄筋鉄骨コンクリート造のビルです。
上層部がガラス張りとなっており、おしゃれな印象です。
オフィス部の広さは74.32坪です。
広い空間となっていますので、ゆとりあるレイアウトが組めることでしょう。
ビル内には、エレベーターが2基搭載されています。
用賀駅の周辺には、銀行や郵便局などの金融機関のほかに、世田谷区役所 用賀出張所や世田谷区立玉川台図書館などの公共機関も揃っています。
住所:世田谷区用賀4-5-16
最寄り駅:用賀駅 徒歩1分
玲光ビル2階

玲光ビルは、日大通り沿いに立地する賃貸オフィスです。
京王電鉄・東急電鉄の下高井戸駅からは、徒歩3分でアクセスできます。
桜上水駅からも徒歩9分ほどの距離です。
1993年竣工、鉄骨造のビルで、築31年の古い物件ですが、外観が石張りとなっており、シックな印象となっています。
オフィスの広さは61.50坪です。
オフィス以外に店舗としても利用できます。
周辺には、世田谷赤堤郵便局、北沢警察署 赤松交番などがあります。
日大通りを挟んだ向かい側には、コンビニエンスストア、ドラッグストアなどの店舗も揃っているので便利です。
住所:世田谷区赤堤5-31-5
最寄り駅:下高井戸駅 徒歩3分、桜上水駅 徒歩9分
サンタワーズB棟 7階

サンタワーズB棟は、三軒茶屋駅から徒歩4分の場所にあります。
西太子堂駅からも徒歩9分でアクセス可能です。
1992年竣工、築32年の建物ですが、2007年にリニューアル工事済みです。
前面がガラス張りとなっており、開放的な印象の外観となっています。
オフィス部の広さは87.26坪です。
周辺には、三軒茶屋二丁目公園、郵便局、銀行などがあります。
コンビニエンスストア、ディスカウントストア、飲食店などの店舗も多いエリアです。
住所:世田谷区三軒茶屋2-11-23
最寄り駅:三軒茶屋駅 徒歩4分、西太子堂駅 徒歩9分
まとめ
東京都世田谷区は、住宅地が多いのが特徴です。
大きなビジネス街がある港区や千代田区などの区と比較すると、オフィス用物件の数は少なめとなっています。
世田谷区内で、賃貸オフィスが多いエリアは、三軒茶屋駅や用賀駅などの周辺です。
緑化の推進や環境保全にも取り組んでおり、緑が多いことも世田谷区の特徴です。
治安の良さも、世田谷区の魅力となっています。
そんな世田谷区にオフィスを構えれば、落ち着いた環境でビジネスに取り組めることでしょう。