西新井といえば、西新井大師が有名ですが、どのような地域なのでしょうか。
この記事では、西新井で行ってみたい観光スポットや買い物や飲食をするのに便利な商業施設、低コストで安心して利用できる、知っておくと便利な公共施設をご紹介していきます。
目次
西新井の観光スポット
西新井にはどのような観光スポットがあるのでしょうか。西新井や周辺で行ってみたい観光スポットをご紹介します。
西新井大師
西新井大師は真言宗豊山派の寺院で、弘法大師と所縁があります。
弘法大師が関東に訪れた際にこの地に立ち寄り、悪疫流行に悩む村人を救おうと自ら十一面観音像と自身の像を彫りました。その観音像を本尊にし、自身の像を枯れ井戸に安置して、21日間にわたって護摩祈願を行ったところ、清らかな水が湧き、病がたちどころに平癒したとの言い伝えがあります。
井戸がお堂の西側にあったことから、この地に西新井の地名が付いたとのことです。つまり、西新井の地名の原点ともなる場所なので、西新井を訪れたなら、訪れたいマストスポットとなっています。
厄除け祈願でも有名なお寺であるとともに、所願成就やお子様の初参りや七五三のお参りスポットとしても人気です。護摩祈願は毎日行われているので、厄除けや願かけをしたい時にはぜひ祈願をしてもらいましょう。
西新井大師では、毎月1日、8日、11日、21日、28日に縁日を開催しており、縁日には多くの人が訪れます。特に毎月21日は弘法大師様のご縁日なので、参道の賑わいは驚くほどです。
参道には、老舗の蕎麦店や草団子などの土産物店が建ち並んでいます。弘法大師がヨモギを煎じて飲ませたところ、病人が回復したという言い伝えがあることから、草団子は名物土産になっています。
住所 東京都足立区西新井1-15-1
電話番号
営業時間 ※下記は標準的な参拝時間(季節や行事によって異なるため事前に要確認)
境 内 6:00~20:00
本 堂 8:00~18:00
各種受付 9:00~16:30
御守り 9:00~16:30
▼西新井大師公式ホームページ
https://www.nishiaraidaishi.or.jp/
こども未来創造館
こども未来創造館は遊びながら学べる体験型複合施設で、子どもたちが遊びや体験を通じて夢やチャレンジ精神を育めるよう、さまざまな種類の遊びや学びが用意されています。
国内最大級のネット遊具やクライミング施設をはじめ、大人にも人気のプラネタリウムまるちたいけんドームでの星空ショーも鑑賞できます。
工作やワークショップも毎日開催されていますので、お子様連れの方に嬉しいスポットです。
住所 東京都足立区栗原1-3-1
電話番号 03-5242-8161
営業時間 9:00~21:30(こども体験エリアは18:00まで)
休館日 毎月第2月曜日(祝日の際はその翌日、8月は休館日なし)、元日
※1・3・9月に連続休館日あり
▼ギャラクシティホームページ
https://www.galaxcity.jp/future-creation-hall/
足立区生物園
足立区生物園には、昆虫から哺乳類まで約300種類もの生物がいます。一番の見どころである大温室には、美しい蝶が舞っており、神秘的な世界を楽しむことができます。
写真を撮影することもできるので、優雅に蝶が舞う姿を写真に収めてみてはいかがでしょうか。また、モルモットなど小動物と触れ合えるコーナーや餌やり体験などのプログラムもあるのでお子様連れにもおすすめです。
住所 東京都足立区保木間2-17-1
電話番号 03-3884-5577
営業時間 2月~10月 9:30~17:00・11月~1月 9:30~16:30
▼足立区生物園公式ホームページ
https://seibutuen.jp/
炎天寺
炎天寺は、正式名称を幡勝山成就院炎天寺と言い、平安中期の武人である源義家や江戸時代後期の俳人として有名な小林一茶ゆかりの寺としても知られています。俳句ファンには、俳句寺と呼ばれることもあります。
また、境内には蛙の置物が数多くあることから、蛙のお寺と呼ぶ方も少なくありません。炎天寺と名付けたのは、八幡太郎こと源義家と伝えられています。奥州討伐でこの地を通った際、ちょうど旧暦六月の炎暑であったことから、村名を六月村、寺を炎天寺と名付けたという由縁があります。
本尊は、阿弥陀如来坐像、両脇に観音菩薩・勢至菩薩が配されているほか、薬師如来像や不動明王像も安置されており、パワースポットとしても人気です。
小林一茶の作品集七番日記には、「蝉なくや六月村の炎天寺」とこの地で詠まれた俳句が掲載されています。カエルが関連する「やせ蛙負けるな一茶是にあり」の句碑などが境内に建てられているのも見どころの一つです。
毎年一茶忌(11月19日)に近い、11月23日には一茶まつりが開催され、奉納蛙相撲などが行われるほか、6月には著名俳人を招いて青葉まつり記念俳句大会が開催されています。
住所 東京都足立区六月3-13-20
電話番号 03-3883-0787
営業時間 ー
▼炎天寺公式ホームページ
http://www.entenji.com/
西新井の商業施設
西新井は、足立区でも住みやすい場所として人気で、多くの人が暮らしています。そのため、買い物や飲食、遊びに活用できる商業施設も充実しているので便利です。おすすめの商業施設をご紹介します。
アリオ西新井
アリオ西新井は、総合スーパーマーケットのイトーヨーカドーとシネコンのTOHOシネマズ西新井を備え、専門店街も充実しています。ファッション・雑貨・グルメ・サービスからカルチャーまで、幅広いお店やサロンなど111店舗あまりが揃っています。
映画を観て、ファッションや雑貨などの買い物を楽しみ、食事やお茶をして、帰りにはイトーヨーカドーで食材を買って帰るなど、1日楽しめる商業施設です。
住所 東京都足立区西新井栄町1-20-1
電話番号
アリオモール 03-3852-4111
イトーヨーカドー西新井店 03-3852-9111
営業時間
アリオモール 10:00~21:00 レストラン街11:00~23:00
TOHOシネマズ 上映スケジュールによる
イトーヨーカドー西新井店 10:00~21:00
▼アリオ西新井公式ホームページ
https://nishiarai.ario.jp/
ソラトカゼト西新井
ソラトカゼト西新井は、地域に寄り添う、新しいスタイルのショッピングモールです。「空を感じ、風が通る。体温が伝わり、会話が生まれ、笑顔になれる。」をコンセプトにし、2020年ドバイ国際博覧会日本館、東急歌舞伎町タワーなどを設計した有限会社永山祐子建築設計がデザインした、低層2階建ての生活創造型施設です。
お店はガラス張りになっていて、光が入るほか、お店の中を気軽に覗ける設計になっています。野菜や果物、肉や魚に惣菜などが揃う生鮮市場をはじめ、ベーカリーカフェやフォトスタジオ、美容室、ネイルサロン、小児科クリニック、調剤薬局などが揃っており、日常の買い物をはじめ、ニーズに合わせて活用できます。
住所 東京都足立区西新井栄町2-4-10
電話番号 店舗・クリニックによる
営業時間 店舗・クリニックによる
▼ソラトカゼト西新井公式ホームページ
https://soratokazeto.com/
イオン西新井店
イオン西新井店では、1階はイオンのスーパーマーケットをはじめ、鮮魚専門店や精肉専門店、惣菜店やベーカリーなどのショップがあるほか、カフェやファストフード店も揃っています。
2階と3階のフロアは、アパレルや雑貨、家庭用品などを販売するゾーンをはじめ、100円ショップや書店などの専門店も充実しています。さらに、4階にはコナミスポーツやクリニック、整骨院なども入っており、さまざまなサービスを利用することも可能です。
住所 東京都足立区梅島3-32-7
電話番号 03-3852-2121
営業時間 1階 8:00~23:00 2・3階 9:00~22:00 4階 専門店によって異なる
※一部の売り場および専門店は営業時間が異なるため要確認
西新井の公共施設
西新井は足立区を代表する公共施設をはじめ、住民の暮らしに便利な施設も揃っています。知っておくと便利な公共施設をご紹介します。
西新井文化ホール
西新井文化ホールは、足立区の音楽や文化活動の中心として、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる公演やイベントが開催されているホールです。床、壁、天井、座席など音響を重視した形状と素材が使われているので、歌声や楽器の音色が美しく反響し、ホール全体に響き渡るのが魅力です。
ホールの形状は、音楽を聴くのに適したシューボックス型となっています。音楽コンサートの開催や楽器演奏の発表会などにも利用できるので、イベントを開催したい時に活用してみましょう。
ホールの利用のほか、リハーサル室の利用申し込みができ、楽屋やシャワー室なども備わっています。グランドピアノやアップライトピアノなどの用意もあります。
住所 東京都足立区栗原1-3-1
電話番号 03-5242-8161
営業時間 9:00~21:30
休館日
毎月第2月曜日(祝日の場合はその翌日、8月は休館日なし)、元日
※1月、3月、9月に連続休館あり
▼ギャラクシティホームページ
https://www.galaxcity.jp/cultural-hall/
西新井住区センター
西新井住区センターは、住民票の発行などをはじめ、各種の行政手続きができる西新井区民事務所と子育て支援や高齢者などの憩いの場や区民の交流の場として利用できる児童館と悠々館、約120名が収容できる大型会議室、さらに登録した方のみが利用できる学童保育室が併設された公共施設です。
古民家のようなアットホームな雰囲気の建物になっており、軒先には木調の庇が設けられ、外壁は西新井大師の藤の花をモチーフにしています。
施設全体がバリアフリー化されているので、ベビーカーをご利用の方から高齢者まで安心して利用することが可能です。西新井大師駅のすぐ前にある立地であるため、広場を造ってイベントなども行えるようになっています。
住所 足立区西新井1-4-17
電話番号
西新井区民事務所 03-3890-4331
児童館・悠々館 03-3854-1527
営業時間
西新井区民事務所 月曜から金曜(祝日および年末年始は除く)8:30~17:00
児童館 10:00~18:00(土曜日、春休み、夏休み、冬休みは午前9時開館)
悠々館 9:00~17:00
▼足立区公式ホームページ
https://www.city.adachi.tokyo.jp/chiiki/shisetsu/kuyakusho/015.html
https://www.city.adachi.tokyo.jp/juku/j-nisiarai.html
まとめ
西新井には歴史ある西新井大師があり、縁日には区内外から多くの参拝客が訪れ、草団子をお土産に買っていくのが定番のコースとなっています。西新井は住宅街としても人気で、多くの人が暮らしているので商業施設や公共施設も充実しています。