北の丸は皇居を取り囲む一角にあるエリアです。緑も美しい都心のオアシス的なエリアですが、この周辺にはどのような施設があるのでしょうか。

北の丸で行きたい観光スポットや商業施設、利用したい公共施設をご紹介します。

観光スポット

北の丸には行っておきたい観光スポットがたくさんあります。おすすめの観光スポットをご紹介しますので、ぜひ足を運んでみてください。

北の丸公園

北の丸公園

北の丸で行きたい観光スポットとして、エリア名とも関連する北の丸公園は外せません。北の丸公園はもともと、徳川家康が築城した江戸城の北の丸があった場所で、戦後になり森林公園として整備されました。

1969年(昭和44年)に、昭和天皇の還暦を記念して開園されています。北の丸公園にはこの場所にもともと植えられていた常緑樹林に加え、森林公園とする計画にもとづき、四季折々の花を咲かせる木やヤマモミジやケヤキ、コナラ、クヌギなどの里山の木々や野鳥が好む実のなる木などが植林されています。

丸ビルや大手町の高層ビルが見える立地でありながら、緑が豊かで池などもあり、木々や花に野鳥や蝶、トンボなどの昆虫がやってくる姿を見ることが可能です。皇居の森と連動し、皇居と一体化した景観が楽しめるのが魅力です。

北の丸公園は、桜の名所として知られ、ボート遊びも楽しめる千鳥ヶ淵や皇居ランでも人気の皇居外苑を取り囲んでいるお濠など、水辺エリアともつながり、大都心のオアシスとして機能しています。

広々とした北の丸公園内には、東京国立近代美術館や科学技術館、国立公文書館といった芸術や科学、文化に親しめる施設や戦争の歴史などを学べる昭和館、美しい建物とイベントなどで人気の日本武道館もあります。

そのため、ただ園内を散策することや花木を見て回るだけでなく、美術館に立ち寄るなど、芸術や文化、歴史などに触れられるのも魅力です。

住所 東京都千代田区北の丸公園1-1
電話番号 03-3213-0095
営業時間 常時開放
▼環境省HP
https://www.env.go.jp/garden/kokyogaien/

東京国立近代美術館

科学技術館

東京国立近代美術館は、日本で最初に創設された国立美術館であり、日本を代表する芸術家の作品を中心に13,000点を超える国内最大級の作品を所蔵しています。

横山大観や菱田春草など日本画の大家をはじめ、岸田劉生など日本を代表する洋画家の作品があり、重要文化財に指定された名作も豊富です。その時々のテーマなどにもとづき、所蔵作品の中から200作品を選りすぐって展示を行う所蔵作品展MOMATコレクションでは、100年を超える日本美術の歴史を一気に鑑賞できます。

ガイドが作品解説をしてくれる鑑賞プログラムもあるので、美術に詳しくない方も楽しむことができます。美術館内の展望休憩室から望める、皇居や北の丸公園の眺望も見どころです。

住所 東京都千代田区北の丸公園3-1
電話番号 050-5541-8600
営業時間 10:00-17:00
▼東京国立近代美術館HP
https://www.momat.go.jp/

科学技術館

科学技術館

科学技術館は、お子様連れの方におすすめの観光スポットです。過去の歴史や資料の展示ではなく、現代から近未来の科学技術や産業技術に触れることができます。

見て、触って、楽しむ参加体験型の展示が多いので、お子様の創造力なども刺激してくれます。

毎日のように、実験ショーや工作教室などの体験プログラムも行われているため、ぜひ家族で一緒に足を運んでみましょう。

住所 東京都千代田区北の丸公園2-1
電話番号 03-3212-8544
営業時間 開館 9時30分、閉館 16時50分
▼科学技術館HP
https://www.jsf.or.jp/

昭和館

昭和館

昭和館は戦時中や戦後の国民の苦しみや悲しみを体感できる施設です。第二次世界大戦による戦没者やと遺族をはじめ、昭和10年~30年代の資料を集め、展示を行うことで、戦争の記憶を後世に伝えています。

住所 東京都千代田区九段南1-6-1
電話番号 03-3222-2577
営業時間 午前10時~午後5時30分
▼昭和館HP
https://www.showakan.go.jp/

日本武道館

日本武道館

日本武道館は、1964年の東京オリンピックに向けて建設され、柔道競技が行われた歴史を持ちます。

現在では柔道などの武道大会に使われるよりも、有名アーティストがコンサートを開く場所としての認知度のほうが高いかもしれません。多くのアーティストが日本武道館でコンサートを開くことを目標にするほどの音楽の聖地になっています。

日本武道館を建築したのは、京都タワーやお茶の水の聖橋などを設計した山田守氏です。法隆寺の夢殿をモチーフにしたデザインになっており、荘厳な雰囲気です。

日本武道館はイベントに訪れるだけでなく、記念撮影をすることや一度見るだけでも価値があります。

住所 東京都千代田区北の丸公園2-3
電話番号 03‐3216‐5100
営業時間 -
▼日本武道館HP
https://www.nipponbudokan.or.jp/

商業施設

北の丸には、かつては大きな商業施設はありませんでした。皇居を見下ろすような建物は失礼にあたるといった概念がありましたが、時代の変化とともに周辺にも大型建物が建つようになっています。

北の丸周辺に誕生した商業施設をご紹介します。

二重橋スクエア

二重橋スクエア

二重橋スクエアは2018年に誕生した商業施設で、丸の内二重橋ビルの地下1階~2階の2,700平方メートルのエリアにあります。オープン時点で日本初出店となる5店舗をはじめとする、ハイブランドのファッションや多彩なジャンルの飲食店など25店舗が揃っています。

日本初業態となるのが、有名なフランスのチョコ職人のピエール・エルメ氏が東京から世界へ発信することをコンセプトにした、世界初のコンセプトショップのピエール・エルメです。また、日本初出店となるスキーを原点にした高機能ウェアのGoldwin Marunouchiも注目です。

世界的なスターシェフのデビッド・メイヤー氏が手掛けるタパスやグリル料理が楽しめるADRIFT by David Myers、1978年にシカゴで創業した上質な熟成肉のステーキが人気のMorton’s The Steakhouseや独創的な点心専門店YAUMAYも日本初出店となります。

子鹿肉をパイ生地で包んだヴェニソンパフと呼ばれる鹿肉の点心や鹿児島産ブランド豚のきび丸豚を使ったシュウマイなどが一押しメニューです。

ファッションアイテムのショッピングを楽しみつつ、日本ではここでしか食べられない世界基準のグルメが楽しめるのが二重橋スクエアの魅力です。

住所 東京都千代田区丸の内3-2-3
電話番号 店舗により異なる
営業時間 店舗により異なる
▼丸の内.com HP
https://www.marunouchi.com/building/nijubashi/

公共施設

北の丸エリアにはどのような公共施設があるのでしょうか。観光スポットとしてもご紹介した北の丸公園や東京国立近代美術館、科学技術館も公共施設の一つですが、さらに公共性が強い施設をご紹介します。

国立公文書館

国立公文書館

国立公文書館は、公文書を中心に所蔵、保存、一般公開などを行っている施設です。主なジャンルとして行政文書、司法文書、法人文書、寄贈・寄託文書、内閣文庫が所蔵されています。

歴史的な資料などを中心とした常設展をはじめ、春と秋に開催される特別展や企画展などは誰でも自由に閲覧することができます。一方、閲覧室で希望の公文書を閲覧したい場合は、閲覧室利用申込書を記載したうえで、本人確認書類の提示が必要です。

また、資料によっては審査を経ないと閲覧や利用ができないものがあります。

住所 東京都千代田区北の丸公園3-2
電話番号 03-3214-0621
営業時間 午前9時15分から午後5時
▼国立公文書館HP
https://www.archives.go.jp/

まとめ

北の丸には北の丸公園をはじめとする公共施設、観光スポットが豊富です。大型商業施設は少ないですが、自然や文化、芸術、科学、歴史に触れられるスポットが多いのが魅力のエリアです。

【飯田橋・九段・市ヶ谷・北の丸】の賃貸オフィスはこちらから。